2019年06月30日

おタバコ

朝。名古屋での宿泊先は朝食無料でしたが、2泊目なので外へ出て〇メダ珈琲店でモーニング。外国人男性店員さんがご陽気。店内BGMに合わせて歌います。お客様ご来店のたびにニホンゴで「〇◎△☆※↑?」と呼ばわるのですが、1度で理解できる人はおらず「え???」と聞き返されます。私は30分ほど滞在して何度か聞いたので理解できましたぞ。正解は「おタバコ吸われますか?」

文化経済学会<日本>全国大会2日目。本日のワタシのお役目はランチタイムのプログラム委員会くらいでしたので、比較的お気楽にみなさんの研究発表を聴かせていただきました。ついでに日本アートマネジメント学会九州部会の運営に関するミニミニミーティングもできたし。
夕刻。強い雨の中、セントレアに向かい、夜、帰福。
この学会が前期のヤマ場だったはずが、今週もヤマだらけ。しかも今日で今年の前半が終わるという…。いつの間に。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:26Comments(0)

2019年06月29日

セッション

文化経済学会<日本>2019年度全国大会@名古屋・名城大学。理事&プログラム委員として企画運営を担当した特別セッションⅠ、無事終了。観光と文化経済学をテーマとしたセッション、ご登壇予定だった先生がおひとりおいでいただけなくなり、どうなることかと思いましたが、諸先生方のご協力により、盛況のうちに実施することができました。「観光産業」ではなく「観光」と「文化」の関わりをあらためて考える場となったと思います。神崎宣武先生、井口貢先生、ありがとうございました。

それにしても名古屋、あっちー。名城大学、きれー。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:03Comments(0)

2019年06月28日

コロコロ

朝。明日からの学会関係で緊急のお電話をいただき、対応に右往左往…自宅でウロウロしただけですが。ダイガクへ出勤してからも授業準備の合間に学会対応。
午後。授業2コマ。終わってただちに名古屋へ。空路だったので、飛行機の上の棚に荷物を乗っけられるかが重大事案。いろいろ考えてかさばるコロコロを避け、手持ちのバッグにしたけれど、結局、CAのおねいさんに上げていただきました。両肩の五十肩、だいぶよいのですが、原状回復とはいかず、口惜し。コロコロにすればよかった。めっちゃ重い。
さて、明日はうまく切り抜けることができるか…。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:56Comments(0)

2019年06月27日

雨天。髪がうねりまくり収拾がつかないので、ヘアピンであちこち抑えてダイガクへ。また傘が壊れました。今シーズン2本目。「風にも折れない」という触れ込みだったから東〇ハ〇ズで購入したのにな。

授業2コマ。
1年ゼミはビブリオバトル。思ったよりはしゃべれる人たち。高校までに鍛えられたのでしょう。でも、プレゼンテーションとしてはもっと磨けるはず。
2年ゼミ、コミュニティカフェのイベント企画、進まず。いよいよ「しもべ」化するか⁉ 仕方ないので、夜、私がちょっと真面目に企画案作成。インパクトには欠けるけれど、学生の手に負えるもの、とするとこんな感じかなぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:09Comments(0)

2019年06月26日

カスミ

午前。補助金審査への対応などでドタバタしていたら、あっという間に昼。昼食抜きで就労自立のためのフォーラムシアター実施会場へ。本日もたくさんのご意見をいただいて、お芝居が完成。これまでにない、細部にわたる検討が盛り込まれました。
終了後、ダイガクへ。学生面談1件。明日の授業準備をざっくり終えて帰宅。本日の記録作成と、週末の学会業務など。

またもや、おながが空かない、霞を食べて生きていくヒトになりつつあります。前回(5年くらい前?)も梅雨の時期だった…気を付けないとやつれ果ててしまうので、3食食べる、を目標に生きていこう。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:35Comments(0)

2019年06月25日

采配

授業はないけど、いろいろあって朝からダイガクへ。なんかいろいろやったような気はするけど、授業準備は終わらないまま昼過ぎに退出。
就労自立支援のためのフォーラムシアター。久しぶりです。去年の9月以来。でも、役者さんたちはさすがです。数回合わせただけで、ちゃーんと仕上がってる。参加者の皆さんからの意見も要所を掴んでおられたので、いい感じで進みました。進行役の大福悟さん、闘病中であることを感じさせない采配でした。明日は別バージョンの脚本で。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:26Comments(0)

2019年06月24日

フェス

午前。久留米大で講義。めっちゃ静かで真剣なんですけど。だいじょぶか、みんな?
終了後、九産大へ移動。学生の自主プロジェクトのミーティングのため研究室を開けました。ミーティングを横目で見ながら、補助金審査結果への対応や諸連絡、レポート採点など。本日は帰宅してからも久留米大の小レポート採点。採点フェスですな。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:48Comments(0)

2019年06月23日

疑問

昨日片づけたつもりだった仕事、がっつり忘れていることがあったと、起き抜けに気づきまして。寝ている間に脳内が整理されたのですね。ありがたいことです。
某自治体某委員会のための資料読み込み。半日以上かかりましたバイ。これを1回2.5時間の会議で収められるのか。

そして、夕食に瓦そば的なものを制作したのですが、なぜ茹でたあとに焼かねばならないのか、という根本的な疑問が解けず。結果、おいしくなくなくない?
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:53Comments(0)

2019年06月22日

支援

午前。来週末に迫る学会イベントに備え、あれこれ準備。そのほか来週もまた盛り沢山なので、準備準備、ほか。
午後。ティータイムスペシャルコンサート@大野城まどかぴあへ。この事業には企業協賛がついています。地方でのメセナの実態を調査ちうなので事業の様子を拝見。バンドネオン&ヴァイオリン&ピアノのステキな演奏でした。好評につき追加公演が行われたのもナットク。で、地元の企業さんはどうしてこの事業を支援するのだろうか。いずれお尋ねしたい・・・。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:59Comments(0)

2019年06月21日

特にない

あさイチで銀行へ。授業で学生と取り組むプロジェクトのために作った団体の口座開設。任意団体か権利能力なき社団かで窓口のおねいさんと意見の相違がありました。話しているうちに、金融機関での口座開設のハナシと税金の関係は別だな、と理解できたので譲歩。1.5時間ほどで手続き完了。
その後、打合せ1件。会議1件。授業2コマ。「プロデューサー入門」では、ダイガクに隣接する商業施設内や周辺で住民へのインタビュー調査。「暮らしの困りごと」調査なのですが、「特にない」という答えが続き困り果てる学生たち。まあ、ここまでお買い物に来ている方はあまり困りごとはないのかも。それとも聞き手のコミュ力に関係する部分もあるのでしょうか。来週、検証。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:56Comments(0)

2019年06月20日

しもべ

授業3コマ。会議2件。書いたらこれだけですが、これがまた。
2年ゼミは11月のコミュニティカフェ実施に向けて爆走ちう。でも、イベント班は迷走してます。自分たちで企画できないなら、私がやる。君たちは私のしもべとなって働け。けけけ。と、言い放ったので、きっと本気で企画すると思います。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:28Comments(0)

2019年06月19日

世代

午前。福岡市東区役所で「東区いきいきまちづくり提案事業補助金」二次審査。学生とのコミュニティカフェプロジェクトで申請しているので、プレゼンテーションに参加しました。プレゼンを行うのは学生。私は質疑応答要員として列席しました。評価委員のみなさん、学生にはお優しい。ただ「カフェ」的取り組みは各地で行われているけれど、そんなにうまくいっていないよ、というお言葉もあり、気を引き締めてかからねば。
終了後、急ぎダイガクへ。昼休みは会議。午後は来客1組。明日の授業の準備をして退出。
夕刻からNPO法人ふくおかNPOセンター総会に出席。よもやま話で出た自治会関連の世代間に横たわる問題はコミュニティカフェにも関係する示唆がいっぱい。明日学生に話をしよおっと。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:33Comments(0)

2019年06月19日

豪勢な晩御飯

授業でお世話になっている「まちスポ福岡東」さんに学生のコメントを届けたあと、ダイガクへ。たまった事務仕事をサバいていたら、研究室に学部長がおいでになり、昨年度の教員評価の結果を手渡しされました。気を遣っていただき恐縮です。
夕刻から「芸術文化のまちづくりゼミ@古賀研究室」。前回の4月は部屋が狭く感じたので、なんとかならないかと机椅子のセッティングを工夫。少しはマシか? オトナのみなさんは「1品持ち寄り」をお願いすると、「1品」じゃない量をお持ちくださるので今夜の晩御飯は豪勢な感じでした。よもやま話をするだけなんですけど、ま、こんな感じで続けばいいか。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:17Comments(0)

2019年06月17日

メモ

午前。久留米大で講義。文化ホールとまちづくりについて。事例としてサザンクス筑後を取り上げ、映像なども見せた授業のあと、そのサザンクスに移動。
東北、関西、熊本。震災と復興について真摯に動いた演劇関係者たちのThe first action project の4回目のミーティングを来年3月、サザンクス筑後でやろう、という作戦会議。プロジェクトの中心人物のひとり、松岡優子さんの話、松岡さんが現在勤務するホールでもあるサザンクス筑後の事務局長・久保田りきさんの想いをうかがい、何ができそうか、大澤寅雄さんともご一緒におしゃべり。なんとなーく、枠組みは見えたかも。どんな形になるにせよ。探りながら動き続けること、応援します。
そして帰路、大澤さんとお話してたことを反芻していたら、なんか降りてきたような気がするので、いまからあわててメモします。

福岡市文化芸術振興計画、策定されました。パブコメへの対応も合わせて。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/bunka/shisei/bunkageijutushinkoukeikaku_sakutei.html?fbclid=IwAR1PQx9f-PAMjhVMJtHvG-RWszff0D1I_CPB1DZd_s9xnu3VHJOzmCaBdAc
パブコメ件数は24通とのこと。「語る会」に参加された方がかなり出したはずですが、あれがなかったら、もっと少なかったということか。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:54Comments(0)

2019年06月16日

椅子

九産大美術館のコレクション、美しい椅子の展覧会が福岡市美術館で開催ちう。そして本日は「んまつーポス」のパフォーマンスも行われるとのことで出かけました。椅子にあれこれ座りホーダイ。ひとつ、とても座り心地がよくて欲しいものがあったのですが。買うとン十万だろな。
んまつーポス、楽しかったです。公演中に入った館内放送は演出でしょうか??? 観客参加コーナーではポーズをつけていただきました。制約の多い空間でもいろいろできることがあると見せてもらったので、ならば、九産大でやってもらいたかったな、と。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:15Comments(0)

2019年06月15日

再起動

某所からご依頼のお仕事、共著論文のチェックなどなど。PC不調?で何度も再起動させて時間のロス。いらいらいらいらいらいらいら∞
夕刻から糸島へ。加藤種男さんの講演会@古材の森。加藤さん、お変わりなく洒脱なおしゃべり。終了後は古材の森のレストランでお食事しながらの歓談。お久しぶりな方々、別のところでもよくお会いする方々、多数にご挨拶できて、うれしす。
帰宅して、やっぱり調子がイマイチなPCと格闘。はあ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:43Comments(0)

2019年06月14日

低気圧

授業2コマ。ミーティングが無数。朝から晩まで、ちかれたび。
夕方から雨の予報どおり。低気圧の影響か、アタマが頭痛。ドタバタしているうちに気にしている余裕もなくなったのが幸い。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:39Comments(0)

2019年06月13日

アクティブ

朝。御大からお電話いただき、背筋がピシッとなって1日過ごさせていただきました。

ダイガクで授業2コマ。会議2件。打合せ1件。
1年ゼミはビブリオバトルの準備。2年ゼミは11月のコミュニティカフェ実施に向けた企画業務が本格化。来週は補助金審査のプレゼンもあるのでそのリハーサルも。いやー、アクティブでよろし。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:33Comments(0)

2019年06月12日

斜陽産業

授業準備と研究業務とその他調整業務。若干余裕のあるスケジュールだったので、授業で使用する新たな資料としてパワポづくり…こういう時間をもっと作らねば、と思うのですが。
夕刻からNPO法人ふくおかNPOセンターの理事会&評議員会に出席。監事を務めさせていただいていますが、ここ数年は全く顔を出せておらず。NPO業界のナマな情報は新鮮。「協働は斜陽産業」なのだそうで、すでに。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:19Comments(0)

2019年06月12日

午前。ダイガクで科研費をはじめとする研究費の執行に関する説明会。研究費をいただく限りは毎年受けなくてはいけない研修…。
お昼。ゼミの学生で補助金審査のプレゼンを担当する子たちを集めてのミーティング。午後にはパワポデータを提出しなくてはいけなかったので。それぞれの得意技を持ち寄っていい感じです。
午後。某ミュージアムから来客1組。さるプロジェクトへのアドバイスを依頼されました。今年度からの新規事業。春に選挙がある年はこの時期から始動なのだな。
夕刻。高校の同級生たちとお食事会。ずいぶん長い間会っていなくても、顔を合わせるとブランクなどなかったかのように話が弾みます。三者面談があったかなかったか。って、覚えてないよ。女子は(経年劣化⁉はそれなりにあるものの)見た目も基本、変わらない。高校生のときにはすでに出来上がってるんでしょうね。まったく違う道を歩いてきたし、これからもそれぞれに進んでいくだろうけど、刺激しあえる関係はいいものです。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:33Comments(0)