2018年10月11日

まぜまぜ

授業1コマ。打合せ2件。
授業は地域づくり学科1年ゼミですが、ウィークデーキャンパスビジットということで高校1年生が3名参加。芸術文化と社会をつなぐアートNPOの調査を宿題にしてグループ内で発表してもらうワークに高校生もまぜまぜ。聴覚障がいのある学生による手話講座や独自の活動をする学生、学外セミナーに参加してきた学生の報告など盛りだくさんのゼミ活動を体験してもらいました。開始前「90分⁉ なげー」と話してましたが、終わってどう思ったかなぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:27Comments(0)

2018年10月11日

疑似体験

「芸術文化のまちづくりゼミ 高齢者とアートpart.2 老いと演劇」開催。いま、全国でひっぱりだこのOiBokkeShi菅原直樹さん。これまでのご活動や介護・認知症ケアと演劇の関係について、飄々と、そして明快に語ってくださいました。ワークショップは介護する側される側のコミュニケーションを疑似体験するもので、参加者には新たな発見があったようです。アンケートのなかに「介護の勉強のつもりで来たけど、自分が癒された」というコメントがあって、ケアする人のケアにもつながったんですね。
私はといえば、演劇ワークショップ定番の「名札」に必要な道具の用意を忘れるし、コンビニに走って購入したガムテは透明だし(黒マジックで名前を書くと、黒服に貼ったら何も見えない・・・)、何をやってるんだか。脳みそが働いてない・・・。
終了後の懇親会では、手伝いに来てもらった学生の話で盛り上がり、この子たちに声をかけてよかったぁと思うセンセイでありました。
菅原さん、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:51Comments(0)

2018年10月09日

あっちゅーま

授業2コマ。終わってダッシュで久留米へ。久留米大学で1コマだけお引き受けしている「芸術経営論」の授業。ギリギリのタイミングだったので博多~久留米間は新幹線を利用。手に持って乗ったコーヒーを飲み終わる間もなく、あっちゅーま。
5限目の授業を終えて非常勤講師控室に戻ったら、腕にかけていたはずのバッグがない! 教室に忘れてきたのですが、すでに次の授業が始まって教室は使用ちう。仕方がないので、レポートの採点をしながら6限が終わるのを待ち、忘れ物を回収してから帰福。はあ、おなかすいた。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:42Comments(0)

2018年10月08日

大根おろし

午前。明日の授業の準備とか、助成金申請の準備とか、今日やっておきたいことを片付けたあとも、PCの前に座っていると仕事がダダ漏れに流れ出してくるので、電源を切って午後から外出。
枝光本町商店街アイアンシアターへ。アトリエブラヴォ「大根おろし」展へ。往路、スペースワールドと商店街の現況を見たくてウロウロしたので到着が遅くなり、最終日の早い店じまい時間ギリギリになってしまいました。でも、「時間を気にせずにご覧ください」と言っていただいて恐縮です。いい空間でした。小劇場で展示って、アリですね。グッズも1点だけ購入して退出。往復2時間半、滞在時間10分ほどでしたが、それでも行ってよかった。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:18Comments(0)

2018年10月07日

ついてゆきます

福岡女子大学アートマネジメント人材養成講座。早いものですでに第5講。本日はいよいよ、受講生の企画提案から実施する案を発表、グループ分けをして実施に向けて動き出しました。
それぞれに仕事や家庭や学業がありつつの参加、イベントを責任もって動かすことは大変だと思います。でも受講生のみなさんのパワー、ひしひしと感じています。講座を閉じても話し合いが止まらず、受講生のみなさんが全員帰ったのは終了後1時間も経ってから。すごいわー。この熱気。私はみなさんに引きずられてついてゆきます~
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:40Comments(0)

2018年10月06日

準備はオッケー

午前。暴風のなか、ヤマンバ退治。セットしてもらってもぐっちゃぐちゃになるのは覚悟のうえで、徒歩にて美容院へ。行政や公立文化施設や教育機関で仕事していると、こういう日はイベント中止、休講になるのが当たり前なのですが、美容院はふつーに営業していました。そしてお客さんもたくさん。ふーん。
午後。ホントは福岡女学院大で講義するはずの日でしたが、休講になったので、片付けたいことを次々と、やぁーっ、とぉーっとやっつけました。これで今月いっぱいの講座などの準備はオッケー。のはず。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:08Comments(0)

2018年10月05日

増殖

授業2コマ。会議1件。あああ。あれこれ準備したのに、明日の授業は台風で休講決定。予定がぐだぐだ。あとはどうしたらよいのか。
そして、やっと予約した、明日午前の美容院。行けるのかなぁ。明日行けなかったら、増殖するヤマンバをどうしたらよいのか。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:47Comments(0)

2018年10月05日

方言

授業1コマ。会議3件。本日のゼミも手話教室から。手話にも方言があること、顔の表情が大切であることも教えてもらいました。
夜。帰宅後に福岡女子大学アートマネジメント人材養成講座の準備とフリースクールでの演劇ワークショップ活動記録の整理など。ああ、また日付をまたいでしまった。肩がイタイ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:37Comments(0)

2018年10月03日

ジャケット

授業はないけど打合せが1件あってダイガクへ。明日の授業や、お引き受けしている公開講座の準備などをして退出。公開講座、地域の方々がたくさん受講してくださるようです。どんな服装で行けばよいのか…。センセイしないといけないのよね、同時多発五十肩でジャケット着られませんけど。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:43Comments(0)

2018年10月02日

3時間半

今日は早朝からダイガクに出て一仕事。そこから箱崎~ダイガク(松香台)~香住ケ丘と福岡市東区の一部をジグザグに移動する1日。
箱崎自由学舎えすぺらんさでの演劇ワークショップ2日目。昨日は到着できなかったファシリテーターの板倉哲さん(青年劇場)が初見参。昨日より人数も増えて、また楽しく過ごせました。短めの振り返りをさせていただいて退出。
ダイガクに戻って業務をこなし、福岡女子大学アートマネジメント人材養成講座事務局会議へ。毎回議題が盛りだくさん。今日は受講生提案企画から実施するものを決めなくてはいけないので、ことのほか時間がかかりました。予定の議題は終わってないけど3時間半に及ぶ会議は睡眠時間3時間半ではムリだわぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:33Comments(0)

2018年10月02日

お初

フリースクール箱崎自由学舎えすぺらんさでの演劇ワークショップ初回。福岡市東区の「なみきスクエア」の事業のお手伝いです。
台風の影響で東京在住の講師・板倉哲さんが来福できない!というアクシデント。サポートのはずの八代名菜子さんがひとりで回してくださいました。お初だらけの現場ですが、思っていたより子どもたちの反応が柔らかかったので一安心。終了後、子どもたちと一緒にお茶してトランプして、先生方との振り返り。さらにそのあと、やっと到着した板倉さんと明日の作戦会議。すでに深夜ですが、明日に備えた記録作成など。ああ、久しぶりの現場感覚。
  


Posted by アートサポートふくおか at 01:40Comments(0)

2018年10月01日

節目

家にいるとわからなかったけれど、外はそれなりの雨と風。台風接近ちうでしたが、予定通り実施された介護福祉経営に関するセミナーへ。私は半日だけの参加でしたが、昨日から開催されており、興味深い公演やシンポジウムが目白押しでした。高齢者福祉はシロウトですが、アートとつなぐためにその領域で話題になっていることをできるだけ知っておきたく、また地域づくりにもつながるテーマもあったので参加しました。やっぱり台風の影響なのか一部プログラムが変更になって早めに終了となった模様。途中、ブース出店している企業さんからお布団を売りつけられそうになりながら粗品だけいただいて退出。えへ。

もう日付が変わって10月になります。公務員を辞めNPOをつくって16年と9か月。公務員だった期間も16年と9か月。とうとうおんなじになりました。ちょっとした節目感。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:00Comments(0)