2012年07月11日

浴衣はなぜ・・・

午前。福岡市役所で、震災の影響から市内に避難してこられている方々の状況についてヒアリング。そうか。「避難者」の定義があるんだ。お住まいが全壊・半壊で住めなくなった方、とか、原発事故の影響で警戒区域とされているところに住んでおられた方、とか。放射能の影響を避けたくて転居された方は「自主避難」なので市は把握していないかもしれないわけで。全貌はつかめないのですね。いわゆる「避難者」については、市からの情報提供が行われているけれど、それぞれの方の出身地、避難された理由、こちらでの生活も個々に異なるので、「避難者」の方に何が必要かを把握するのはかなり難しそうでした。ちょっと考えましょう。

帰宅する前に、次女から頼まれた浴衣を購入。日舞や狂言の授業用なのでお安いのでいいや、と思うのですが、4,5軒回ってもマトモな柄のものがなく・・・。なぜデカイ薔薇。なぜミッキー柄。なぜミニ丈。あ、これならマシ、と思えば万がつく金額。
日舞も狂言も私が存じ上げている先生に教えていただいているだけに、おゲレツな浴衣で授業を受けさせるわけにはいかず、気合を入れてサンキュッパの逸品を選択しました。あ、ケタは4ケタですよ。

午後。明日からの授業のレジュメ印刷などを終えて早めの夕食準備、そして久留米へ。夕刻から「学校への芸術家等派遣事業」「コーディネーター養成講座」に関する会議2件。今年度もいよいよ動き出します。



Posted by アートサポートふくおか at 00:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。