2014年09月25日

びじねす

昨日、今日と東京。
昨日。霞が関で「地域ヘルスケアビジネス推進フォーラム」に参加。ビジネスのビの字も馴染めない私ですが、高齢者施設や医療機関とアートを結びつけるために、ヘルスケアビジネス(産業)なるものがひとつのポイントになるかも、と感じたので。
行政、企業、病院関係、NPO等150名くらい参加していたでしょうか。主催者は参加を80名程度を見込んでいたようなので、ずいぶんと盛況です。内容は経済産業省からヘルスケアビジネスに関する施策の説明、厚生労働省から地域包括ケアシステムの説明、そして地域経済活性化支援機構から「地域ヘルスケア産業支援ファンド」の説明、という次第でした。現在の医療・介護の公的な枠組みは崩さないものの、それと連携しながら民間の力で健康寿命延伸、医療費削減、そして新産業雇用発生を狙ったものだそうです。冒頭のご挨拶は経産省のクリエイティブ産業担当の審議官さん。
アートサポートふくおかが直接的にこの動きの受け皿になることはできませんが、医療機関等がこの流れを受けてファンドを活用するような場合に、サービスメニューのひとつとしてアートが導入されるような可能性がありはしないか、と思います。
フォーラムは今後、各地域の経済産業局単位で開催され、地域における各セクターのネットワークづくりも意図されているようです。
九州経済産業局では10/17(金)に開催。
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1409/140918_1.html

昨夜。NPO法人芸術資源開発機構主催の対話型鑑賞ファシリテーター講座の体験版に参加。対話型鑑賞は90年代にとっても話題になったころ、やっぱり東京に体験しに行ったことがあるので懐かしい感覚。美術鑑賞に限らず、正解のない多様な意見を引き出すファシリテーションの技術として応用できると思います。本当は講座を受講したいけれど、福岡から通うのはさすがにムリがあるので体験だけさせていただきました。授業でも活用しなくては。

所用の合間に観劇2本を押し込んで充実の滞在でした。が、心配していた台風の影響はほとんどなかったものの、帰路の飛行機が機材関係のトラブルで大幅遅れ。ふぁぁぁクタビレ。




Posted by アートサポートふくおか at 23:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。