2018年12月11日

パソコン教室

授業1コマ。地域調査入門演習。本日は来週のプレゼン本番に向けてのリハ第2弾。学生が自分で設定したフィールドについて魅力を発見・発信するため、調査と成果物(パンフレットなど)の制作を行っています。まだ未完成ですが、本番に向けてのステップとして必須のリハ。ちょうど本日はウィークデーキャンパスビジットで高校生が6名もご参加くださっていました。高校生にもプレゼンを聞いていただきシートにコメントを書いてもらいました。後で読むとなかなか的確かつ優しいコメントがいっぱい。
成果物を制作するにあたってはワードやパブリッシャーなど、簡単に使えるソフトを使用するよう薦めています。デザイナーになる勉強をするわけではなく、デザイナーに仕事を発注する側になる子たちなので、自分で少しやってみる経験が大事…それにしてもワードを使った経験がない、つーか、PCを使ってない学生が非常に多いので、ここ数日はさながらパソコン教室のような面談が続きます。加えて、来年度のゼミ&実習の履修について研修室訪問を受ける時期に入ったので、学生からの面談の申し込みが今日1日だけでもわしわし入ってきています。混乱しないようにサバかなくては。
午後からは、面談申し込みに対応しつつ、書類作成2件。1件終了、2件目はかなり骨が折れるものなので完成はしなかったものの、かなり進みました。ちょっと安堵。
それにしても研究室で暖房を入れるとぱっさぱさにお肌が乾燥し、しかも強烈に眠くなるのはなぜだろう。エアコンの吹き出し口から、あったかい空気に交じってなんらかの物質が放出されているのではあるまいか。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:56Comments(0)

2018年12月10日

認知症とアート

授業はないけどダイガクへ。授業の課題に関するフォローの学生面談1名。出てきたついでに出張報告書の作成や締め切り迫る調査への回答やその他校務もろもろ。
午後。福岡市西部の某病院へ。作業療法士の方々の研修講師を務めさせていただきました。高度な専門職の方々を前に「認知症とアート」をお題に1時間。国内の取り組み事例とエビデンス(いやムズイ)について。みなさん真摯に受け止めてくださいました。実際にアーティストと行う活動に展開できるといいなぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:10Comments(0)

2018年12月09日

カツオ人間

朝食が充実した某全国チェーンホテル@高知で朝から満腹。3,4年前に高知龍馬空港に行ったとき、マグロ人間、じゃなくてカツオ人間を見かけてビビった記憶が。今回はお土産クッキーのパッケージで存在感を発揮しておられました。朝のJAL便で帰福。いったん帰宅して荷物を置き、福岡市科学館へ。プロジェクト大山「スバラシキアイマイナセカイ」観賞。すてきっ。
約2か月ぶりに自宅で夕食準備したような気がする…で、今週のもろもろ準備。NPO系新たな取り組みも始まりますので。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:02Comments(0)

2018年12月08日

金運

滅多に夢をみないor覚えていないのですが、今朝方見た夢は新しく買ったパンツについているボタンが吹っ飛んだ、というもの。どーゆー意味かしら~と夢占いを検索したら、「金運低下」。・・・。

研究に取り入れたいテキスト分析手法の研修@高知。ここは和式トイレ率が高く、カフェが少ない国なのかな…。
私が研修会に参加しているのと同時刻、ダイガクでは学生のグループが自主企画のプロジェクト・ミーティング。今どきの若い衆は、集まって話していてもグループLINEでデータを共有したりするので、離れている私にも様子が伝わります。気になるところで突っ込んだりしながら見守りました。
研修終了後は帰福する便に間に合わないので高知市内で宿泊。夕食はホテル近くのコンビニで仕入れましたが、お茶も含めると900円を超える超豪華版になってしまった…これか⁈ 金運低下!
  


Posted by アートサポートふくおか at 20:38Comments(0)

2018年12月07日

まっすぐよゐこ

授業2コマ。面談1名。授業のひとつは高校生のウィークデーキャンパスビジットを受け入れ。高校生にとって、おそらく初めての「90分」授業。開始前、「長いよね、大丈夫?」と声をかけると「はい、たぶん」という心もとないお返事。でもよく耐えてました(笑) メセナの話、理解できたかなぁ。
退出後、私用をいくつか片付けて帰宅するはずが、気づけば寄り道しないでまっすぐ帰るよゐこになってしまい、もう1度外出。寒い中、我が家の近所は十日恵比寿のお祭り開催ちう。お客さん、少ないなぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:28Comments(0)

2018年12月06日

情報を回す

授業1コマ。いつもより早めに出校。モロにラッシュアワーでぺっちゃんこになりながら移動。耳元で咳をされるのがつらい…。
午後。来年度授業で使用する予定の、ダイガクが借用しているビルの1室を視察。ここでコミュニティカフェをやりたいのです。ふむふむ。かなり不利な立地ですな。
その後、会議1件。学生のミーティングに付き合ったあと退出。
このところ、フェイスブックを始める学生が続出していてオドロキ。まちづくり系の情報がオトナの間で回っていて、若者ネットワークでは得られないものがそこにあると気づいた人たちが流れてきています。こういう人たちにどうやって情報を回してあげたらよいのでせう。おばちゃん、わかんない。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:32Comments(0)

2018年12月05日

モップ

午前。研修講師業のレジュメ作成。
午後。授業はないけどダイガクへ。ラッシュ時の移動ではないので今日がチャ~ンス!と、なかなか持っていけなかったモップと段ボールチップ満載のリュックを抱えて。トートバッグから覗くモップの柄は、やっぱ邪魔でした。でもこれで研究室のお掃除がやりやすくなるわぁ。
ダイガクで学生指導1名、会議2件。終わってさくっと帰宅。電車のなか、風邪ひきさん多数。咳えちけっと、守ってほすぃなぁ。気になるなぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:13Comments(0)

2018年12月04日

お寝坊

授業2コマ。来客1組。授業は後期も終盤に入りました。地域調査入門演習では最終プレゼン前のリハーサルを挙行。ですが、体調を崩したり、なぜか来なかったりで5組の予定が3組だけ。夜になって連絡してきた欠席の1組、準備をガンバりすぎて夜更かし、朝はそろって寝坊したとのこと。だめじゃーん。
経営学部2年ゼミは、学生が来年度は私がゼミを持たないと言ったら「見捨てるんすかー」とわめく者あり。ほかの先生にみっちり鍛えてもらいなされ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:41Comments(0)

2018年12月03日

食いつく

午前。授業準備と先週の現場、東部療育センターでのコンサートの様子について記録作成業務。
午後。福岡女学院大学への非常勤出講。本日が今期最後の授業でした。最後は「アートの公共性」。よく食いついてくれました。いやー、いい学生さんたちで楽しかったです。ありがと
帰宅して、今日電話しようと思っていた相手方が2件あったのに失念していたことに気づき、萎えぽよる。目につくところに書いておかないと忘れる~でも書いたらどこに書いたか忘れる~
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:55Comments(0)

2018年12月03日

プリンセット

そこはかとなくBBQの香を焚き込めたコートをまとい、日本アートマネジメント学会全国大会の分科会。今回は自分の発表がないのでお気楽ちん。大学が関わるアートプロジェクト、医療・福祉とアートに関わる研究発表&実践報告を聞きました。聞きながら出張復命書用のレポートも作成。お昼休みは地域部会長が集まって代表会。分科会のまとめの報告まで聴いたところで帰福。
大学から浜松駅まで歩く途中、自然食カフェがあったので時間調整で立ち寄りました。「プリンセット」なるものをお願いしたら、アイスと果物てんこ盛りのプリンに、セットのコーヒーのほかにお茶?もついた大部な商品でありました。お腹いっぱいで夕食が入らず…。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:01Comments(0)

2018年12月01日

燻製

早朝発で浜松へ。日本アートマネジメント学会第20回全国大会@静岡文化芸術大学。九州部会長なもので、お昼に開催の運営委員会にほんの少しだけ参加させていただいたあと、登壇するシンポジウムの打合せへ。20周年記念「民が担う芸術の公共性-行政の役割の変化-」。日頃仰ぎ見ている重鎮の先生方と並ぶのは大キンチョーでしたが、振っていただいたキーワード「アートNPO」について、データと所感を述べさせていただきました。まとまりようのないシンポジウムですが、終了後、何人もの方から「おもしろかった!」と言っていただいたから、おもしろかったんだろな。
夜は駐車場がアートスペースになっている万年橋パークビルで懇親会。多文化共生がテーマのようで、各国のお料理がおいしかったです。ブラジルのBBQで会場全体が煙っており、いい具合に燻製になりました。みなさんとご一緒のときはわからなかったけど、ホテルで1人になると、私はにおう…。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:32Comments(0)