2018年09月21日

同時多発

授業2コマ。面談3名。週末のオープンキャンパスでの展示物、模擬講義の準備など。

ただでさえ朝夕肌寒く、日中は蒸し暑いので着る物に迷うのに、加えて両腕が後ろに回らないので、自力で着脱できる衣服が限られ、外出時には服選びに時間がかかります。袖を通し…通らない。頭から被り…手が出ない。うーむうーむと悩んで2,3着を着回す日々。涼しくなればなったで、去年来てた服はほぼ着られないだろうなぁ。同時多発五十肩の悲劇。求ム関節着脱可能肩。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:56Comments(0)

2018年09月21日

共感

授業1コマ。会議2件。授業は地域共創学部地域づくり学科1年ゼミナール入門。今日はイントロですが、おもしろかった~。聴覚障害のある学生が参加しているので、手話講座をやってもらいました。「手話を覚えるとコミュニケーションが広がる。社会人になったときにきっと役に立つ」と堂々と伝えてくれて、とってもよかったです。でも、「おはよう」と「こんにちは」は覚えたけど、「こんばんは」が覚えられないセンセイ。後半は「夏休みの思い出」を身体で表現してもらいました。マアマアですな。ちなみにゼミのテーマは「芸術文化を活用して社会課題の解決に取り組むNPOについて学ぶ」です。
夜。「地域包括ケアの実践促進講座」に参加。介護専門職の方ばかりの集まりですが、地域包括ケアを実践する福岡市内のステキな事例も学べたし、専門職の方々が、「高齢者とアート」の話に興味をもって耳を傾けてくださったのが、とてもうれしい。「生命」「生活」を支えるケアの次の段階は「楽しみ」「充実感」が求められる、自分たちのステキな老後をつくるために今から行動しなくては、という言葉に共感しきり。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:22Comments(0)