2017年08月31日

終わり

長崎へ移動。学内打合せ2件。後期に向けてもぞもぞと動き始めます。授業でおもしろいことができそうな方とも出会えました。私の授業を受ける方、お楽しみに。
夜。長崎市協働提案事業の審査会。協働って面倒なものです。それでもやる意義のある協働を目指す、のですね。がんばっていただきたい…。
で、8月が終わるわけで。どうしたらいいんでしょう、おろおろ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:56Comments(0)

2017年08月30日

生きる意欲

午前。築20年を越す我がマンションのチョビチョビ・リニューアルを目論み、浴室関係の改築業者さんによる下見に立ち会うため在宅。あら。そんなにかかるんですか。日数も費用も。うーむ。対応できるだろうか。
午後。福岡市関連某会議。この会議でプレゼンされる方々が、どれだけの労力をかけて資料の用意、プレゼン準備をされたか、察すると身が引き締まる思い。なので、事前に送付されたでっかいファイルの資料は一生懸命読み込んで臨みました。ご準備は大変でしょうが、毎年プレゼンをうかがうと、改善されていく様子がよく見えるので、やっぱり重要な機会だなと思います。
終了後。うさこちゃん手帳をゲットすべく、例年訪れている某文具売り場へ。あれ?ない。まだ、ない。ちょっと考えて、某キャラクターショップにも寄ってみたけれど、私が毎年使っているタイプの手帳は、ない。なんかものすごい不完全燃焼感。このまま入手できなかったら生きる意欲を失います。来年は仕事しないからね。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:13Comments(0)

2017年08月29日

足止め

朝イチ、ニューズレターと「芸術文化のまちづくりゼミ」チラシ発送作業。そして、集荷を待つため、自宅に足止め。
うさこちゃんの来年の手帳が発売されているはずなんだよお。買いに行きたいんだよおぉ。わあぁぁぁぁぁぁ!!!!!
と、叫んで少しすっきりしたので、終日、待機。その間、HPの更新作業や、ずっと滞っていた経理関係の台帳整理など。そして、明日の会議のために、でっかいファイル1冊分の書類読み込み。座り続けてコシとヒザが痛くなる、ご老人なワタシ。
夕刻。集荷のおにいさんが来てくれて、やっと解放。食事の用意のためのお買い物へ。うさこ手帳は近所のスーパーには売っていないので、また後日。早くほすぃぃ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:56Comments(0)

2017年08月28日

もくもく

午前。もくもくとニューズレター編集作業。完了。そして、10/26「芸術文化のまちづくりゼミ2017 高齢者とアート」広報準備。チラシがお昼頃納品されました。送付文書、宛名シール等を作成。
午後。○ンコーズへ。ニューズレター、チラシ送付文書等を印刷。博多駅地下の○ンコーズ、列ができる盛況ぶり。でも、狭いよなー。
帰宅して、チラシ送付準備。もくもくとシール貼り、折り&数え&封入作業。明日には発送したいので、ずっと手を動かし続けました。無の境地でもくもく。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:17Comments(0)

2017年08月27日

着手

本日もお江戸。帰福する前に美術展3件と演劇1件の観劇をもくろみ、ちょっとムリがあるかと思いましたが、ミッションクリア。美術展3件のうち2件は荒木経惟展、1件はデザイン展。演劇は「ワーニャ伯父さん」、終幕の黒木華さんの台詞がよかったです。
夜、無事戻ってまいりました。
さて、月末。今月中にNPOのニューズレターを発送せねば。年度後半事業に広報活動に本格着手せねば。もう時間がない。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:19Comments(0)

2017年08月26日

似てる?

本日、上京。地域デザイン学会アートフォーラム。湘南で行われている複数の芸術祭の関係者からうかがう、アート&カルチャーによるまちづくりの事例。いわゆる「アートマネジメント」業界でよく聞く事例とは角度が違って新鮮でした。
終了するとすでに暗い! ああ、ここは東方ですね。でも、美術館はまだ開いている。ので、国立新美術館へ。「似てる」と言われたことがあるジャコメッティ展。そぎ落とした後に現れたものは本質か・・・私はただ痩せてるだけデス。すみません。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:35Comments(0)

2017年08月25日

適応力

長年の懸案、我が家のカーテンを総替え。防汚、防音、UVカット、抗菌・・・いろいろ強そうなヤツを頼んだら、視聴覚室か?というゴツイのが届きました。箱を開けて一瞬、ひるみましたが、届いたモンはしょうがない。すぐに慣れるサ。というわけで、たっぷり半日以上かかって架け替えました。作業しているうちにゴツさにも慣れ、もともとウチのカーテンはこんなもんだった、と思えるように。この適応力の高さを誰か褒め称えよ。
架け替え作業と片付け終了後、体力の消耗激しく撃沈。予想通りの展開なので、本日は外出予定を入れていなかったのでした。でも、夕方から復活し、あれやこれやとPC作業。後期授業開始まであと1ヶ月。その前にやっておくことをツブしていかねば。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:45Comments(0)

2017年08月24日

めんどくさ

午前。福岡女子大学アートマネジメント人座養成事業スタッフミーティング。先週末に2本続けて実施した、前半講座受講生企画の振り返りと後半の講座に向けての情報共有など。前半講座の企画はそれぞれに「学びのポイント」がいっぱいで、ある意味、人材養成事業らしい展開。もちろん、私自身も勉強になります。
午後。福岡女子大学から天神に出て、「あすみん」へ。事務所を持たない我がNPO、ミーティングや来客の際などに使わせていただいていますが、現在の場所に移転されてから、利用登録がけっこうキビシイ。「更新」のお知らせが来ていたので、書類をそろえ、時間をつくって出向きましたけど、利用期間は1年。毎年更新しないといけない・・・と聞くと、使わないようにしようカナ、とか思ってしまう、残暑厳しき折柄・・・。昨日、某事業のために予約手続きをしに行った別の公共施設も、以前にはなかった書類を書かないといけなくなってました。だんだんめんどくさい街になっていく感満載。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:21Comments(0)

2017年08月23日

聞くこと

金融機関を巡りーの、主催事業の会場予約に出向きーの、であっという間にお昼。夏休みの喧騒が少しおさまった感がある天神でランチ。地下街の某カフェでレジ前の列に並び、いざ注文しようとメニューを見ながら「えっと・・・」というと、レジのおねいさん、するっと持ち場を離れてしまいました。???とおねいさんの行く先を見つめると、空いたお席を整えています。で、レジに戻るかと待っていると、今度は食器の戻し口の方へ。きっと店内全体に目配りができる、気の利いた人なんでしょう。で、私の注文はいつ聞いてくれるの? 注文を決めるのに悩むタイプのオバサンだと思われましたか? 全体に目配りができ過ぎて、私の注文、飲み物が何だったか聞いたのに忘れちゃいましたね・・・

午後。打合せwith大澤寅雄さん@某筑肥線駅前の某商業施設内某カフェ。こちらのカフェは意識高い系であるせいか、お客を置いてレジを離れることはなく、ふつーに注文を聞いてくれました。そんなこんなで(?)大澤さんとは福岡女子大学アートマネジメント人材養成講座について打合せ。今年度前半の講座、締めくくりにご登壇いただき、受講生との振り返りをお願いしています。(たぶん)日本一の聞き手の方からいろいろ聞き出していただきながらアタマとココロの整理ができる、超貴重な時間になりますよ。受講生の方々、お楽しみに。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:36Comments(0)

2017年08月22日

食い止める

引き続き長崎。午前。大学で諸業務。そろそろ後期授業の準備も気になるのですが、まだそこまでたどり着けず。開講中は余裕がなくてできない書類作成などを集中的に。
午後。長崎市まちひとしごと創生総合戦略の評価のための審議会。人口減少を食い止める・・・って、本当に難しいことだとあらためて痛感。この膨大な努力が結果につながってほしいものです。
夜、帰福。さて、アタマを切り替えねば。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:00Comments(0)

2017年08月21日

集中

そして長崎。着いたら雨。今日と明日、長崎市まちひとしごと審議会。総合戦略の評価のための会議です。たくさんの施策があるので、「集中審議」だろうとは思いましたが、なるほど、こんな感じ。まあ、明日も続きがありますし。
学生に渡したいものがあって、連絡調整。夏休み中ですが、後期に向けてゼミは動いてもらうのです・・・4年生は卒論、進んでるかな?
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:19Comments(0)

2017年08月20日

3倍増

終日、PCをかじって、もといPCにかじりついて事務作業。ニューズレター編集と10月のNPO事業チラシ作成、他の事業の調整業務などなど。
合間に自宅清掃作業。そして長年使用してぺたんこになっていた座布団を○マゾンで新たに購入、本日届きました。カバーは買わず、中身だけ。巨大なはんぺん状。そのはんぺんに使用中の座布団カバーをかけたら今までの3倍の厚みに! 座ると実に落ち着かない。まあ、すぐに元のような薄さになってしまうのでしょう。はんぺん→ビート板
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:47Comments(0)

2017年08月19日

美術館であんなこと

「未来へのおくりもの いこうよ*びじゅつかん えんげき編」@福岡女子大学美術館with劇団きらら&熊本の舞台人のみなさま。当日参加もたくさん来られて思った以上に盛況なワークショップになりました。絵画作品を見てストーリーをつくり、大量の新聞紙、風船、毛糸などなどを自由に使って衣装・装置などなどを制作。最後に演じて発表、という流れ。子どもの状況に合わせてきっちり進行される、安定の手腕。さすがです~。絵の作者の方がご覧になったら、どう思われたカナ。きっと喜んでくださるに違いない、奇想天外な世界が広がりました。新聞紙、あなどれない。この美術館で大学生と一緒にこんなことができたら・・・車椅子の高齢者の方とも楽しみたい・・・とマジ思ったことでした。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:42Comments(0)

2017年08月19日

美術館でこんなこと

午前。自宅でPC作業。ニューズレター編集。2/3くらいできたかな? 残りを進めるにはNPO主催事業の準備を先に動かさないといけないのだな・・・。
金融機関めぐりを経て、福岡女子大学へ。アートマネジメントアドバンス講座の受講生による企画第1弾の本番。「出会いは夜の美術館だった」with五味伸之さん。素敵な参加者の方々と出会えましたね。自分自身や大切な人、もしかしたら愛憎半ばする人と、美術作品を通して向き合っておられました。作品を見て誰かに向けて手紙を書き、それを作品の前で朗読する。抑制の効いたほどよい自己開示とそれに共感できる方々の集まりで、いい場がつくれたと思います。美術館でこんなこともできるんですね。
さて、明日は第2弾。おこちゃまバージョン!
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:21Comments(0)

2017年08月17日

警戒音

本日も九州北部豪雨在宅被災者調査@朝倉市。昨日の調査パートナーは大阪から来られた方。今日のパートナーは熊本から。おふたりとも災害支援のプロっぽい方なので、私はついていくのみ。回ったお宅は、昨日より被災の程度がやや深刻。長期にわたって影響がありそうです・・・。調査を終える時間が近づいたころ、雲行きが怪しくなりはじめ、切り上げて集合場所へ向かう車中でスマホから警戒音が。いま、調査してきた地区も含め大雨のため避難勧告が出ました。またか、という感じですが、例えいまは大丈夫なお宅でも、いつ裏山が崩れるかわからない状態ですから仕方ありません。これ以上、何も起こりませんように。

それにしてもあぢがっだ~。ぼーっとなりかけました。住宅の片付けボランティアの方たちは本当に大変だと思います。この調査もまだまだ続くようで、ご健闘をお祈りします。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:30Comments(0)

2017年08月16日

人手

今日と明日、先月の九州北部豪雨で被災した福岡県朝倉市の在宅被災者調査ボランティア。昨年の熊本地震での避難所・車中泊調査に続いての災害ボランティア。避難所運営や被災現場のお片づけ業務等ではまったくお役に立てそうにないので、調査モノならばと応募しました。本日は十数軒のお宅を訪問してお困りごとなどがないか、聞き取り調査。守秘義務があるので詳細はお伝えできませんが、ご自宅が被災していなくても、果樹のまち・朝倉のヤマが崩れ、ヤマまでの道が土砂でふさがれている、というお話を各所でうかがいました。おヤマに行けないので、果樹の消毒などができないし、このままだと収穫が・・・。もちろん、ご自宅が大変な状態のまま、手付かずのところもまだまだあります。
でも、熊本地震の折などに比べると、ボランティアが集まっていないようです。人手はまだまだ必要とされています。その気とお時間と体力がある方、ボランティアセンターへぜひお問合せを。

大して働いてもいないのに、シンドイ現場を目の当たりにするとシンドクなるものですね。明日も早いので、今日は寝ます。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:30Comments(0)

2017年08月15日

勢い

出かけたいところもいくつかあれど、ぐっとこらえて研究活動その他、集中しないとできない仕事に集中。研究1件目はメハナがついた気がする~気のせいか? でも、勢いにのって学会発表のエントリー。そしてニュースレターの編集作業など。お盆期間もそろそろ終わりですよね~ということで、控えていた各方面へのご連絡も。
明日・明後日は早起きなので、持ち物準備など、遺漏なきよう今夜のうちに。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:25Comments(0)

2017年08月14日

教訓

赤レンガ倉庫へ。雨天ですが、相変わらず黄色い人々で大にぎわい。しかも、トリエンナーレ会場も有料スペース以外は雨宿りの黄色たちで大混雑。
ナビに頼りながらBankART Studio NYKへ移動。ここは黄色がいない。ほっとしてカフェに座っていたら、BankART1929の池田修氏が現れ「お久しぶり~」とご挨拶されてビックリ。受付から連絡があって上階の事務所から降りて来られたようです。NYKの展示、見ごたえありました。しっかり見入りましたよ。
最後に横浜開港記念館地下の展示を見ましたが、移動の道すがら、○ケモン的尾をつけたバイト男子集団らが歩道の植え込みなどを黄色いkeep outテープで囲い込む作業をしている現場に遭遇。警察官?警備員?も、黄色く手元しか見ない族に対応する量へと膨らんできたので、なんだなんだとキョロキョロしたら、本日午後は○ケモンパレードのため車両通行止めとの看板が。
ああ、これはダメだ…と、早めに羽田へ退散。

今回の教訓。自分のスケジュールと芸術祭のイベント情報だけでなく、周辺地域で同時期に開催されるイベントをしっかり確認してから出かけましょう。トリエンナーレは後半に展示替えが行われる、または後半から公開される作品もあります。世間の夏休みが終わったあとにもう1回出かけるのが正解ですね。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:01Comments(0)

2017年08月13日

遠くない世界

ヨコトリ2日目。今日も横浜は黄色帽子で手元しか見てない人だらけ。これは政策ですか。集客装置?

午前。日ノ出町駅近く、大岡川の日ノ出桟橋から小さな船に乗船。地図でなかなか確認できない横浜日ノ出桟橋。このへん?とキョロキョロしながら歩いていたら、パンフレットのようなものを掲げて立つ人が目に入ったので、あ、案内の人かな?と近づくと、おっと、某宗教関係の方々。あぶないあぶない。

船でのツアーは、高山 明/Port B「遠くを近くに、近くを遠くに、感じるための幾つかのレッスン」。トリエンナーレの関連企画のひとつ。ネタバレになるといけないので詳細は述べません。川や海から眺める横浜の街並みは、「みなとみらい」の名のとおり、近未来のまちのようにキラキラした面もありますが、少し奥に入れば水辺に背を向けた側面が垣間見え、作品で語られる内容がそんなに遠くない世界の話に思えてきます。
ツアー後、黄金町バザール~臨海部へ向かって創造界隈をうろうろ。歩きすぎて足元がおぼつかなくなってきたので、はい、撤収。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:14Comments(0)

2017年08月12日

黄色い帽子

そして横浜トリエンナーレ。2泊3日の予定で、本日は横浜美術館に集中。「みなとみらい」駅から美術館前まで、すごい人出! 子どもも外国人もたくさん。さすが、ヨコトリ。でもどーしてみんな黄色い帽子被ってスマホかタブレット見ながらノロノロ歩いてるの・・・。あ。みんなポケモンGOしてる? 黄色いのは〇カチュウ? 関東方面はポケモンGOがまだ流行っているのですね。知らんかった・・・
で、横浜美術館。相変らずひろいわー。今回のヨコトリは「島と星座とガラパゴス」。「接続性」と「孤立」から世界のいまをどう考えるか。さまざまなつながりや境界に関わる作品が、物量で迫ってくる感があって、私は少し疲れました。いまの世界は先が見えない、ということはヒシヒシと感じられてツラくなる。
夕刻から渋谷に出て、東京で就職した次女と合流。いつも夜中まで仕事、あまり休みもとれていないようですが、確実に身に着けるものがあって楽しめているようなので、まあよし。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:51Comments(0)