2013年07月31日

変化

筑紫野市文化振興審議会。分科会の委員もしているのでしょっちゅう会議が開催されている錯覚に陥りますが、審議会自体は5か月ぶりくらい? 策定中の実施計画の骨子について。またすぐに作業部会も開催されます。会議の場所は二日市周辺。雨がけっこう激しく降ったそうですが、JR快速で2駅の我が家付近はまったく降らず。植木に水をやるべきかどうか悩める我がマンションの管理人さん。「今日こそは降るだろうから水やりはパスでいいかと思ったのに」とウラめしげ。
夜、就労自立支援のための演劇ワークショップ記録・立ち会い。初めてのプログラムだったそうですが、おもしろかったです。
終了後、3年ほど前に事業が始まったころと現在と、対象者の方の様子がかなり違う、という話題が出て興味深かったです。明らかに若い方が増え、一見してコミュニケーションに課題がありそうな方は少ないと。まあ、そういう方でないと就労につながりにくいので、そもそも事業を実施させてもらっている就労自立センターの本来の対象者だともいえますが。社会の変化なのかもしれません。どういう変化だろ?
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:31Comments(0)

2013年07月29日

評価

久留米大前期最終講義。毎年、思います。がんばった学生を正当に評価する成績評定はどうやったらできるのか? 今日も、「ダメすか?」と言ってくる学生数人あり。何度も説明したとおり評定の基準に達しない人はダメすよ。みんながスッキリ納得するやり方ってないのか?
最後までねばって話をしていった学生2人はまた別件。1人は学費と生活費を自分で稼いでいるので夜中にコンビニで働いて昼間は大学、だから午前中の授業じゃ出席するのは「ぶっちゃけむりっすよ」。ずいぶんがんばっているようですが、でも本末転倒。もう1人は卒業後の進路に悩める青年。真剣にまじめに考えるほど、どうしていいのかわからなくなるお年頃なのでした。私ではなんの力にもなれないけれど、それぞれに少しずつ話をして退出。
帰宅して、本日集めた課題レポートの整理。採点は時間がかかるので、後日。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:47Comments(0)

2013年07月28日

おべんきょ

コンサート、演劇、展覧会、あれとこれとそれが重なった本日。うーん、演劇!と決めていたのに、一緒に行くはずの次女にふられ、じゃあ展覧会、と思っていたら・・・。明日の授業準備と先週の勉強会の振り返りなどをしていたら、あっという間に14時! どのイベントも間に合わず。スミマセン。
結局、買い物、掃除と家事にいそしんで終わった本日。でも、本が1冊読めました。おべんきょおべんきょ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:55Comments(0)

2013年07月27日

バリウム回避

終日、長崎。本日は健康診断。会場の大学体育館で受付を済ませると、受付がお片づけを始め、最初の検査、聴力のコーナーを出ると聴力検査ご担当が帰られ・・・といった具合で、私が最後の受診者。皆様をお待たせしたようで。
あらかじめ配布された封筒に胃の検診についての書類が入っていたので、ああ、土曜日はバリウムでおなか一杯になるのだな、とずっと憂鬱でした。ところが受付で「胃検診は希望制ですが?」と言われたので、キッパリとお断りして10分で全行程を終了。
10分のために往復6時間というのも切ないので、前期の成績つけと提出を執り行って退出。長崎は今日明日、花火大会で混雑しそう。早めに退散しました。

  


Posted by アートサポートふくおか at 22:08Comments(0)

2013年07月26日

半径2m以内生息中

昨夜は帰宅が遅かったので就寝もかなり遅くなりましたが、まったく寝付けず。朝方少しうとうとしただけ。疲れていたのに眠れない日がたまーにあります。脳ミソが何かを考え続けていたのかな?

本日。買い物に出た以外はひきこもり。エアコンも扇風機もつけません。汗かきながら論文執筆&講演準備、そしてお勉強。腰を据えてデスクワークができるのは今しかないので。黙りこくって半径2mの範囲内に生息中。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:23Comments(0)

2013年07月26日

説明

携帯をスマホにしたんやで。でも、iPhoneじゃないから、うさこちゃんのケースが見つからないんやで。しょぼーん。

というわけで、携帯の買い替えに半日消費。とりあえずメールと電話はできます。明日、次女にLINEを教えてもらいます。
夜、経営学関係の勉強会。同じテーブルについた方に仕事内容を説明し、いつものように不思議がられました。はい、私もわかってもらえる説明ができるようになりたいです。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:46Comments(0)

2013年07月24日

不屈

本文中にでも高名な方のお名前を書くとものすごいアクセスがくるのね。気を付けようっと。

今週は余白がある白い手帳をウットリ眺めながらおウチで過ごすと決めていたのだけれど、よんどころない事情で外出せざるを得ず、近隣ばかりですが徘徊しました。ついでに寄った百均でVHSビデオテープを見つけ、大量購入。やったぁ。最近見かけなくなったので、製造してないのかと心配してました。
近隣徘徊以外は自宅で「夏休みの友」3ページ、春から書いてて完成しない論文の続きに着手。あきらめかけていましたが、あらためて情報収集もすることにしました。なんとか形にしないと、協力してくださった方々に申し訳ない。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:44Comments(0)

2013年07月23日

ぽわわーん

午前。かなり前に出題されていて締め切りの迫る行政系タスク、「事業評価」、完了。重点事業となっている数項目についてコメントを作成しました。事務局で取りまとめ後、市の公式サイト上で公表されるもの。心して執筆いたしました。夏休みの友、2ページ目終了。
午後。お勉強。偶然ですが、アートマネジメントに関する論文、NPOマネジメントに関する書籍、企業経営に関する教科書の順で読むことになって、ぽわわーんとした世界からだんだんクッキリハッキリ、頭が痛くなるほど細かいところまでよく見える世界に進んでいった感覚を味わいました。
同時に、今朝の朝日新聞で内田樹さんが今回の参院選について、すぐに結果を求める傾向、原発や年金制度のような今すぐじゃなくて孫子の代が困ることになることを先送りして目先のことを優先したかのような選択、未来を軽んじる「朝三暮四」と述べていたことが頭に浮かびました。いや、企業経営が「未来を軽んじる」ものだとは言いません。ただ、数十年の寿命とされる企業の論理にどっぷり浸っていると、孫子の代のことよりまず今日の利益を考えるのが当たり前。「『100年後には大きな利益をもたらすかもしれないが、それまでは持ち出し』というプロジェクトに投資するビジネスマンはどこにもいない」。そう、今の世の中、企業の論理がやっぱり優勢なのだなぁ。だからこそ「なんか違うかも」と言い続ける「ぽわわーん」とした非効率な人たちの存在意義ってあるのだなぁ、とあらためて思った次第。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:12Comments(0)

2013年07月22日

白い手帳

午前。久留米大で講義。震災とアート。大切にお伝えしたつもりですが、単位目当てだけで席についている学生に、どれだけ伝わったかな。
金融機関めぐりと以前から欲しかった情報誌ゲットのために寄り道しつつ帰宅。
午後は自宅で某学会から依頼を受けていた論文査読に謹んで取り組ませていただきました。敬意を忘れないよう思うところを述べさせていただき、「夏休みの友」1ページ目終了。
今週はスケジュールを死守したおかげで手帳が比較的白い。やったー。ここで宿題と体調のメンテを図るのだぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:13Comments(0)

2013年07月21日

ビビデバビデ

九州大谷短期大学表現学科で演劇を学ぶ次女の公演「さよなら、ニジッセイキ」。本日が楽日。期日前投票を済ませているので、心置きなく出かけました。
おそらく今後2度はないだろう「主役」をいただいているのでイソイソと。義母を案内し電車とバスを乗り継いで。・・・暑い、遠い・・・けど、ここに次女は毎日通っているわけで。高齢の義母の健康を気遣いつつ鑑賞。もう、ウチの子がセリフを間違えさえしなければそれでいいです。はい。
実はこの作品、20数年前にブリキの自発団福岡公演で観たことがあります。銀粉蝶さんの地球を回す「・・・ビビデバビデ・・・」の呪文、ハスキーボイスが耳に残っていて。いやいや、とても比べられませんが。
担任かつ演出してくださったH先生、昔、ウチの劇団で照明をしていただいたこともあるニーハイ好きのA先生にもご挨拶できたし。満足して帰宅。
どこに力を入れていたのか、グッタリ疲れて何もできず。テレビで開票速報を見てさらにグッタリ。はぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:34Comments(0)

2013年07月20日

芸術文化のまちづくりゼミ2013 終了!

「芸術文化のまちづくりゼミ2013」第6講にして最終回。今年は例年以上に多くの方にご参加いただきました。うれしいです。本日は私からの話題提供はナシで参加者の皆さん同士でお話していただく場を設定。出てきたのはNPOを立ち上げようとする方と立ち上げ後5年を経過した方、それぞれのお悩み相談でした。資金のこと、メンバーのこと、集客のこと・・・。永遠のテーマです。それでも活動すること自体のヨロコビ、やりがいが伝わるお悩みなのが、市民活動らしいところ。私も勇気をいただきました。
ゼミはフィールドワークのネタが尽きないかぎり、続けていこうと思っています。来年はどこに行こうかな♪
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:46Comments(0)

2013年07月19日

夏休みの友

午前。市内某所で謀議。たくさん書き込んだ書類を「置いて帰ってください」と言われ、すべて忘却の彼方へ。謀議だから仕方ないか。
某公共施設で借用した講義用某DVDの返却、某菓子折りの購入、某期日前投票などもろもろの用件を済ませて午後、帰宅。
本日、小学校の終業式。夏休みに入ると先生方との連絡がとりづらくなるので、今日のうちにと学校へのアーティスト派遣関連でお電話攻勢。なんとかまとまりました。
その後、たまっているデスクワークを黙々と片付けてもうこんな時間。「夏休みの友」がたくさんあるので、ひとつずつ片付けていかなくては。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:17Comments(0)

2013年07月18日

前期終了

昨日、今日と長崎。前期の最終講義5コマと面談2名。本日、ホテルのモーニングコールが鳴らず、まさかの寝坊。ドタバタしすぎて、大切に伝えたかった「震災とアート」の話が準備不足だったような気がする~。反省。
昨日か今日届くように手配した4年ゼミ制作のフリーペーパーがゼミの時間までに配達されず、やきもき。何度も確認しに行って、長崎を離れなくてはいけない時間の前になんとかゲット。写真がきれいで立派な出来栄えです。オープンキャンパスのときに配布してもらうんだ~。

久留米大の講義はあと2週残っていますが、活水はとにもかくにも前期の講義終了。体調不良で苦しみました。立て直したいです。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:28Comments(0)

2013年07月17日

ミズモノ

ああ、ゴハンを食べなくても仕事ができるカラダになりたい。

午前~午後。明日からの授業準備と、新たに始めたお勉強の予習。違う脳ミソを使うので楽しいけれど苦しい時間です。
夕刻。早めの夕食&明日のお弁当準備を済ませ、就労自立支援のための演劇ワークショップ立ち会いへ。現場に参加させていただく2度目のクールです。新たな参加者もおられてまた前回とは違う雰囲気に。現場はミズモノですなぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:20Comments(0)

2013年07月15日

予備調査

なんですか?連休ですか?けっ。

昨日。久しぶりに外出予定がない日曜だったので、家事三昧。掃除に洗濯、ふとん干し(+シーツ洗濯)といそしんだところに突然の雨。ぎゃあああああと干したものを取り込んで、雨上がりに再度干す。めんど。酷暑のアイロンがけもやっつけました。

本日。久留米大は通常授業なので久留米へ。乗り物に乗って目をつぶると確実に眠れる体質になった自分に気づきました。乗り越しに気をつけねば。帰宅して小レポートの整理、今週の授業準備など。
連休中も卒論のためのアンケート調査票づくりにいそしむ学生たちとメールのやりとり。「予備調査」と称してゼミの学生同士でためしに回答してみることを薦めています。学生同士の指摘は私より的確(!?) さすが4年生!
  


Posted by アートサポートふくおか at 20:48Comments(0)

2013年07月13日

九州芸文館

「芸術文化のまちづくりゼミ2013」第5講。本日はフィールドワークで九州芸文館を訪問。今春オープンしたばかりの、JR筑後船小屋駅前にドドンと鎮座する存在感抜群の文化施設です。福岡県北部とは明らかに違う風景、空気のなか、ほとんど遠足気分でしたが、ご案内くださった津留館長さんの熱い想いもうかがうことができて貴重な時間になりました。
九州芸文館 http://www.kyushu-geibun.jp/

多彩な受講生の方々と芸文館の出会いが、施設に新たな展開を生むといいなぁ、と夢想しています。いろんな活用方法、考えてくださいね。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:21Comments(0)

2013年07月12日

落雷注意

昨日から自宅の電話回線が機器故障のため不通になっており、オタオタしました。メールやFAXを送ってくださった方、申し訳ありません。メールは受信しているのでお返事しましたが、FAXの方はお受けできていないようです。まことにもって申し訳なく。

水・木と長崎。授業5コマと面談3人。もうドタバタ。4年ゼミはフリーペーパーの原稿データを完成させつつ、卒論のためにアンケート調査をしたい2人の調査票を添削するという、わけのわからない動きになったため、30分近く延長。でもなんとかなりました。その後、3年生の面談をしつつ無事WEB入稿。1週間後には納品されるハズ。
木曜は面談その他をバタバタ終わらせたあと帰福してそのまま某勉強会へ。一応、アートマネジメントを専門とするものですが、営利の世界のマネジメントに弱く、企業の方々とのお話が通じないと感じているので、あらためて経営を学ぶために3か月ほどふんばってみることにしました。ケド、初日から後悔。忙しすぎる。余裕がなさすぎる。だいじょぶか、私。

そしてネットが通じない2日間のあと、本日午前、NTT西日本さんのご処置により無事復旧。故障の原因は落雷かも、とのこと。あわわー。
本日。筑紫野市で職員さんを対象とする文化芸術のまちづくりをテーマにした研修講師。文化振興計画実施計画づくりに協力していただく庁内組織のメンバーの方々が対象です。ハイスピードでぶっ飛ばした1時間、ご理解いただけたかな?
しゃべり倒してさっさと退出、次は久留米。学校への芸術家派遣事業の打合せで小学校へ。大人数で押しかけたせいか、戸惑い気味の先生方。あまり明確なご要望や授業
のイメージをお持ちではないようなので、ワクワクするようなご提案を持ちかけなくては、と心に刻みました。がむばる。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:47Comments(0)

2013年07月09日

お兄ちゃん、2人前

夕方まで、佐世保。佐世保市文化振興委員会。先日終了した文化コーディネーター&ボランティア養成講座の報告、今秋のさせぼ文化ウィーク進捗状況などなど。
朝、自宅を出て昼前に到着、四ケ町アーケード内のお馴染みきっちゃてんでフルーツサンドをいただきました。いつものサバけるお兄ちゃんがいなくて、おねーさん2人が文字通り走り回っていました。お兄ちゃん、2人前働いてたんだな、と再確認。あの無駄のない動きをもう1度観察したい。
夕刻。福岡に戻って就労自立支援のための演劇ワークショップに立ち会い。今回から新たな受講者の皆さんとの新シリーズ。前回とはまた違う雰囲気で始まりました。どんな変化を遂げられるのか、検証するのが私の役割。寄り添いつつ見届けたいと思います。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:02Comments(0)

2013年07月08日

ノンストップ

午前。久留米大で講義。5回書いてもらう予定の小レポート、まだ3回しか出題していません。来週は海の日なんですけど通常授業。来週、小レポートとろうかなーと、マイク使ってつぶやいてみました。
午後。古賀市文化振興審議会。文化振興基本計画の審議。もうパブリックコメント募集の段階まで来ました。それでもなお、尽きぬ議論。

梅雨明けだそうで。暑くなったせいか、ものすごく疲労した感じがします。が、今週はノンストップ、福岡市外での仕事ばっかりで、走り回る予定。体力、生えてこないかな。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:29Comments(0)

2013年07月07日

佐世保市「文化コーディネーター&ボランティア養成講座」終了!

終日、佐世保。佐世保市主催の「文化コーディネーター&ボランティア養成講座」第5回にして最終回。受講生各位の企画プレゼンテーション。全受講生12名が1人残らず最終のプレゼンまで参加してくださったこと、驚異です。きんちょーする~などと言いつつ、それぞれに工夫を凝らしたプレゼンテーション、ステキでした。でも、終了後のお茶会でおしゃべりしていたら、けっこう多くの方が「何の講座だろう???」と思いながら参加しておられたことが判明! 「まさかプレゼンまでさせられるなんて思わなかった」そうで・・・。私より年長と思われる方も多いのにこんな言い方はナンですが、愛らしいみなさんです。
今後、提案企画の中から秋の「させぼ文化ウィーク」で実施されるイベントが採択されるかもしれません。そのときはこのメンバーで運営まで担うことになります。たった5回の講座でしたが、すっかり仲良しさんになったお仲間と、これからがスタート。またお会いしましょうね!
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:51Comments(0)