2011年10月21日

給食のせい?

終日、筑後市。サザンクス筑後の演劇アウトリーチ事業。午前は市内小学校で6年生3クラスを対象とした授業。終了後に給食をいただきましたが、まあ量の多いこと。麦が入ったご飯と筑前煮とコールスロー風サラダと牛乳。ご飯だけど、牛乳。ビン入りの、牛乳。できるだけ残さないようにがむばって、首のところまで詰め込んだ感じで学校を退出。サザンクスでアーティスト&コーディネーターの振り返りを行ったあと、夕方の別の学校での打合せまで喫茶店で別の仕事の資料の読み込みなど・・・をするつもりでしたが、長崎で購入した東北のアーティストさんによる震災の記憶を残す作品を読んでしまい、涙。地震が起こったそのとき、我が子がそばにいなかったら、目の前の果たすべき仕事を遂行していて一人で耐えている我が子を助けに行けなかったら。実際にそんな思いをした人が大勢いたわけで。ああ、こういう事実を忘れてはいけないですね。
夕刻、打合せに行った学校では家庭の事情から気持ちが不安定になっているお子さんがおられることを聞き、ここでも涙がにじみました。あああああ。
夜になっても胸が詰まったような感覚が解けず。涙のせいか、給食のせいか。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:18Comments(0)

2011年10月21日

なにもの?

昨日、今日と長崎。授業5コマと面談1名。4年の卒論は佳境に入っている、ハズ。夏休みに出遅れている人たち、ふんばれ。3年ゼミはアンケート調査票づくり。あとちょっと。企画実務論は「大切な人と歩く」をテーマに長崎県内の観光ルートを提案させているところ。極私的観光ルートですが、相手と自分にとって充実した時間が過ごせる場所や体験の内容を考えてプレゼンさせました。けっこうおもろい。ここから多くの人を楽しませるモノの発見につなぐつもりです。
福岡へ戻る前にアミュプラザ長崎3F、「東北九州プロジェクト」の会場へ。東北と九州のアーティストの作品を展示・販売するプロジェクト。現在、長崎で開催中です。福岡会場には行けなかったので、アレコレ買いました。長崎は23日まで。このあとは鹿児島でも開かれるそうですよ。
http://tohokukyushu.wordpress.com/2011/06/07/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/

帰宅途上の電車の中で、本からずーっと目を外さずに座席に座った小学生男児。読んでいる本はどう見ても外国語(アルファベットばっかり並んでいる。私の視力では英語かどうか、判別できず)。向かい側の私、左右の女性たち、みんな目線は彼の手元の本に集中。ipodで何か聴きながら一心に読んでいる様子。ナニモンだお前。  


Posted by アートサポートふくおか at 00:05Comments(0)