2010年11月07日

地域とツラ構え

あ、廃品回収は来週じゃないか! せっかく準備したのに、損した気分。
気持ちを立て直して別府へ。ベップ・アート・マンス2010の混浴温泉世界シンポジウム2010と混浴学生世界をのぞきに行ってきました。シンポジウムは5日連続でアートと地域に関するプレゼンテーションと円卓会議を行うもの。今日は前半が曽我部昌史氏、後半が藤野一夫氏のプレゼンでした。曽我部氏は使用されなくなった別府のストリップ劇場を再生するプロジェクトを担当しておられるので、今日の会場もその劇場。「永久別府劇場」というのですが、現役のストリップ劇場だったころは「A級」だったようです。さまざまなリニューアルが施されてはいるものの、劇場の内部はほぼ以前のままらしく、中央に踊り子さんが出てくる張り出し舞台と小さな回り盆が、天井にはミラーボールがついているステキなホールでした。劇場のリニューアル模型を回り盆に載せて回し、ライトを当てて紹介する演出には拍手喝さい。
藤野氏のコミュニティとアートの関係に関する「ノドに骨をつかえさせるような」(ホントにホネがありました)レクチャーを聞いたあと、古いアパートを若いアーティストの住居兼アトリエにしている清島アパートの見学へ。昨年の混浴温泉世界のときほどのにぎわいはありませんが、営々と継続して活動していることに感動。
夜に始まる混浴学生世界(神戸大を中心とした学生による学生のためのフォーラム)まで少し時間があったので、まちなかカフェというところに入ったら、コミュニティカフェでした。別府市と立命館アジア太平洋大学(APU)が運営しているとか。スタッフはAPUの学生たち。大学は山の上にあるので、まちなかからバスで40分と結構遠いのですが、サークル活動的に地域と関わるには山にこもっていてはできないようで、あえて市街地にアパートを借りているそうです。APUで地域と関わる学生といい、混浴学生世界で研究発表をしていた神戸大の学生&院生といい、しっかりしたツラ構えをしています。私が日ごろ接しているアッチやコッチの学生とはずいぶん違う・・・。私も具体的な地域を「現場」とする活動を学生と一緒にしてみたくなりました。  


Posted by アートサポートふくおか at 00:12Comments(0)

2010年11月05日

正解

久留米市内の小学校で演劇の授業2日目。修学旅行をテーマに覚えているおもしろかったことを班ごとに写真のように表現。班に分かれるのも話し合いにとりかかるのもさっと動けていい感じの子どもたち。できたシーンを発表してもらうと、それぞれにできています。でも、それがどういう場面なのか、見ていたほかの班の子たちに「どう思う?」と問いかけるとなかなか返事が返ってきません。絶対失敗したくない、のでしょうね。正解なんかない世界なのに。正解がないから答えられないのか? 自分たちのそんな部分に「あれ?」と気付く機会になるといいのですが。
明日は終日別府なので、交通機関の時刻表などチェック。JRで行くことに決定。明日の朝、1分でも長く家でグズグズできるよう、今日のうちに切符を買おうと駅へ。みどりの窓口がある駅が自宅に近いので便利です。ついでに百均に寄って荷造りヒモを購入。あさってが廃品回収ですが、明日は準備する時間がないので今日のうちに新聞・雑誌を供出する用意をせねば。  


Posted by アートサポートふくおか at 21:59Comments(0)

2010年11月04日

おねいさんと子猿

久留米市内の小学校で演劇の授業。6年生の、子猿のようにかわいい男子とすでにおねいさんになっている女子がいるクラス。柏木さん恒例の「だるまさんが転んだ」がなかなか始められませんでしたが、ちゃんと身体表現まで行きましたね。今回は地元の若い演劇人の方たちがアシスタントについていて、さながらファシリテーター養成の実践講座のようです。柏木さんがいてくださるのは明日まで。その後、地元演劇人のみなさんで作品を仕上げて保護者参観で見ていただく予定。どこまで行けるかな。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:26Comments(0)

2010年11月04日

もう10年

できました。テープ起こし2本目。座りっぱなしで腰痛MAX。
夕刻から久留米へ。明日から小学校で行う演劇の授業の講師・柏木陽さんが到着されるので、アシスタントの方々との顔合わせ兼打合せ。柏木さんの師匠・如月小春さんのお話などうかがい、亡くなられてもう10年になることにちょっとびっくり。衝撃的な死、本当にもったいないことでした・・・。  


Posted by アートサポートふくおか at 00:06Comments(0)

2010年11月02日

これから2本目

昨日・今日とデスクワーク。授業の準備、今月後半から相次ぐ予定の講演準備など。それとインタビューのテープ起こし。2日に分けて1時間40分の録音を起こしました。再生している会話のなかで、テープ起こしの大変さを話していて、「でも、だいぶ慣れたので録音時間の3倍くらいの時間で起こせるようになりました。うふふ」と豪語している私。ところが今回、4倍以上の時間がかかっていることに気づいて愕然。その前の分は3倍程度で起こせたはず。体調でも悪いのか? 気合いが入っていないのか? 気になりながらPCに向かい続け、腰痛。でも、この作業、勢いが必要なので、これから2本目にかかります。明日までに2本目も終了できるか?  


Posted by アートサポートふくおか at 20:35Comments(0)